ごはん・丼もの

南紀のお寿司:さんま姿ずし、玉子巻き、めはり寿司。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
サンマの姿寿司 新宮 熊野 和歌山 世界遺産になったり、山登りがブームになったりで注目されている熊野古道。 その熊野地方では私の住む関東ではお目にかかれない変わり寿司がいろいろあります。 山仕事の人たちのお弁当として食べられてきたというめはり寿司。さんま寿司は祭りや正月料理など一般家庭で作られてきたお寿司だそうです。
そしてふうわりとした玉子焼きを海苔代わりに使った巻き寿司玉子巻き。 観光の合間のお昼ご飯にどれもぴったりですよ。

サンマの姿寿司 新宮 熊野 和歌山 我が家で作る寿司と言えばいなりずし、ちらし寿司、せいぜい太巻きがいいところ。
ところが南紀の熊野地方ではお祭やお正月などに家庭で作られてきたものだそう。
新宮駅に付き、バスの出発を待つ間にお昼でも・・・と入ったお店が大当たり。

サンマの青魚特有のこってりとした旨味を酢で締めると絶妙のうまさ。
しかも酢がただのお酢ではなくて柚子酢だったのですって。
ご飯は福井県産のコシヒカリ。
そういえば福井の人がコシヒカリは新潟じゃない!とゆっていたなと思いつつ。

玉子巻き 新宮 熊野 和歌山 サンマ寿司も美味しそうでしたが、目に付いたのが玉子でどーんと巻いた玉子巻き。
にぎり寿司の玉子にぎりといえばなんとなくお子様の食べ物という感じで、
あまり手を出すことがありませんでしたが、こちらはフォルムに引かれて注文。

玉子巻き アップ 新宮 熊野 和歌山 アップにしてみますと、真ん中にかんぴょうとゴボウが巻かれていました。
そういえば私は寿司の中でかんぴょう巻きがもっともすきだったなぁ。

玉子焼きは伊達巻きのようにすり身を混ぜ込んでおらず玉子のみだそう。
サンマ寿司と玉子巻きを交互に食べて、味の違いを楽しみました。

熊野古道弁当 めはりずし入り 徐福寿司はそもそもめはり寿司を食べようとして入ったお店だったのですが、
めはり寿司は弁当で買える!ということで弁当の中のめはりずしです。

熊野古道周辺では熊野古道を歩く人向けに竹皮の弁当箱にいれたお弁当を
作ってくれるお店がいくつかあります。
和風のお弁当の中にめはり寿司がひとつ。
山仕事に持っていくという話だったので、もっと大きいのかと思いました。
塩漬けにした高菜の葉っぱでご飯を包んだものです。

そういえば以前和歌山でわさびの葉っぱで巻いたお寿司が人気とTVでやってましたが、 このめはり寿司と同じ発想で作った物かも知れません。

ごちそうさまでした。美味しかったです。特にサンマ寿司が美味。

徐福寿司 駅前店

徐福寿司 外観 和歌山 新宮 住所:和歌山県新宮市徐福2-1-9
電話:0735-23-1313
営業時間:10:00~17:00 木曜休
ホームページ:http://www.cypress.ne.jp/jyofuku/
       徐福寿司 アマゾン店

熊野本宮に行くときに拠点となる新宮駅の目の前にあります。
店内での飲食の他、持ち帰り寿司も充実。
サンマ姿寿司、めはり寿司、玉子巻き以外にもラインナップは豊富で、
いろんな味を少しずつパックにしたものもある。
通販でも買えるところがすごい。
アマゾンだったらクレジットカード決済も可能です。

徐福寿司 駅前店寿司 / 新宮駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5