ごはん・丼もの

宍道湖の天然鰻と養殖鰻を食べ比べ!「福吉」。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
2014年の土用の丑の日はたまたま夏休みの旅行中でした。せっかくだから鰻を食べようかと島根県のうなぎ屋さんを探して出会ったのが福吉さんでした。
鰻と言えば有名なのは浜名湖や四万十川ですが、このお店では宍道湖の天然鰻を食べられるとのこと。漁獲量が減り、年々高騰を続けている鰻ですが、土用の丑の日ぐらい食べてもよいだろということで、食べてきました。せっかくなので天然鰻養殖鰻を食べ比べです。

宍道湖 福吉 鰻丼  こちらが出てきた鰻丼です。鰻丼っていうと丼鉢に入っていると思っていたけど、
このお店ではお重に入っていても鰻丼のようです。(鰻重は鰻とご飯が別盛り。)
「天然物はお時間がかかります。」って言われたので30分は待つのを覚悟したのに、
ものの10分で出てきました。うなぎ屋さんって待つの当たり前と思ってくる物なので、
「え?待たないじゃん。」と逆にびっくりした。

宍道湖 福吉 天然鰻 鰻丼 こちらが注文してでてきた天然鰻です。「上」を頼みました。
お重に1匹まるごと入ってます。つまり少し小ぶりなんですね。
食べてみて思ったのは、天然物は身が締まっていて脂が少ないことです。
それと関東のように蒸してないようで、すごく香ばしく焼いてありました。
ちょっと脂がのった白身魚を食べているみたいな味でした。
島根は関西の文化なんですね。関西風のウナギは初めてだったのでうれしい誤算。
天然物は元気に湖を泳ぎ回るので、脂がつかないのですねぇ。

宍道湖 福吉 養殖鰻 鰻丼 こちらは養殖鰻の「上」です。鰻丼です。
かなりでかいのが見てわかります。1/4きれくらいでお重が満杯です。
そして、そのでかい身のほとんどが身に脂がプラスされたような感じ。
天然物と比べたので、その味わいの違いがはっきりとわかります。

普段食べ慣れている鰻はこの脂がたっぷりの太った鰻です。
これをぞ鰻!というのか、はたまた天然物の方が舌の上で脂がとろりととろけて
美味しいと思うのか、これは食べての好みの問題だな~と思いました。
たぶん、年をとってくるとだんだん天然物の方が本来のウナギの味だ!と
おいしく感じるような気がする。

ちなみに養殖鰻は宍道湖産ではなく、大隅半島などから仕入れた物だそうです。
島根のスーパーは大隅半島のどでかい鰻が大量に並んでいて、あとは中国産がちょっと。
どうせ丑の日に鰻を食べるのなら、国産を食べるのだ!っていうひとが多いのだろう。

ちなみにこの日は店内でNHKの取材班が待機していて、取材の許可を求められましたが、
同行者がきっぱりと断っておりました。
見た感じ、観光客とおぼしき人は断っていて、地元の人が受けておられましたね。
後でNHKのニュースサイトを見たらニュースがネットでもながれていた。
今時は一時の話題としてテレビでさっと流れるだけでなく、ネットでエンドレスで流れるのか。普段は気にしてなかったけど、考えると怖いですね。

旅行前に宍道湖の天然鰻を食べられるうなぎ屋さんを探していて、ここしか見つかりませんでした。(ちょっと高めの料理屋さんなどはすこし見つかりましたが。)
テレビ局も地元のニュースとしてこのお店は使いやすかったのであろう。

ともあれ、丑の日に予約もせずに天然鰻が食べられてよかったです。
天然物は養殖に比べ1000円くらい高いですが、一度くらい食べ比べてみてはどうでしょう。
天然物は漁次第なので絶対に食べられる保証はありません。
注文したとき「まだあります」と言われたのは数が少ないからでしょう。

福吉

宍道湖 福吉 カウンター
島根 宍道湖 福吉 秋鹿 うなぎ
住所:島根県松江市秋鹿町328-7
電話:0852-88-2028
営業時間:11:00~13:30 17:00~21:00 水曜休

宍道湖の目の前にあるうなぎ料理、仕出しをやっている食堂。
カウンターもあり夜は地元の人が1杯やりにくるようだ。
一畑電車の秋鹿駅から徒歩数分なので、観光客にも便利です。

鰻以外にもメニューはありますが、丑の日だったので
それ以外のものを食べている人はおりませんでした。

福吉うなぎ / 秋鹿町駅松江フォーゲルパーク駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0